CREW
秋山 賢司
-
INTERVIEW
-
社員インタビュー
-
エコクルー
事業本部
東京第3事業部
部長-
秋山 賢司
- 中途採用│ 2010年6月入社
地球環境問題に貢献できる職業は
なかなか無いと思い、エコ配に入社しましたはじめましてエコ配東京第3事業部の秋山と申します。
人と関わる事が好きで多数の方に支えられ今では部長職に従事しています。
常に苦手を克服し【現状維持は衰退】を座右の銘として仕事することを心掛けています。 -
-
✅入社の経緯
約14年前に体を動かす仕事がしたいと思い入社しました。
仕事を通じて地球環境問題に貢献できる職業はなかなか無いと思い、分かりやすいエコ配という社名にも惹かれました。
-
✅会社の雰囲気
社内の雰囲気はかなり風通しが良く上司、先輩等とも仕事の悩み相談やアドバイスがもらえたりと話しやすい方が多く居心地が良いと感じます。
自分から積極的に話しかけてみて下さい。きっと親身になって答えてくれる事でしょう。 -
✅仕事内容・やりがい
現在は東京の渋谷区・江東区・墨田区・中央区の一部の管理者としてマネージングしております。
地域によっての違いなども感じられて日々刺激を貰い仕事に励んでいます。
たまに現場にも出てお客様と会話したりする時間も大切にしています。
充実していると1日が終わるのが凄く早く感じます。
-
✅休日の過ごし方
休日は先輩や上司、仕事の仲間と飲みに行ったり交流を深めたりゴルフをしてリフレッシュしたりしています。
仕事で疲れていても寝て過ごすのは勿体無いと思ってしまうタイプです。
サウナで整う事が1番の至福の時だったりもします。
-
✅応募検討者へメッセージ
まずはチャレンジしてみる事を大事に行動してみて下さい。
エコ配では評価制度によって自分の頑張った分をしっかりと評価してくれます。
やる気次第で社歴に関わらず昇格も可能です。
向上心を持って何事も取り組めば自身のレベルアップが確実に出来る環境です。
一緒に進化して行きましょう。