基礎知識・スキルの習得
about
STYLE
- 03エコ配の働き方を知る
-
benefits
エコ配は多種・多彩な福利厚生をご用意しています!中には「失恋休暇」などのユニークな休日制度も!
引越手当、社宅制度も用意していますので、地方から応募を検討の方はご相談ください。
- 家族手当
- 社宅制度
- 賞与手当
- 安全手当
- 営業手当
- 育児手当
- 引越手当
- 社員紹介手当
- 結婚お祝い金
- 出産お祝い金
- 産休・育休
- 失恋休暇
- 介護休暇
- 慶弔休暇
- アニバーサリー休暇
- 誕生日休暇
- ボウリング大会
- フットサル大会
- 野球大会
- 昇進年4回
- 資格取得補助
- マイスター採用
- 健康サポート制度
- 年間休日120日
- fff
-
平均有給休暇取得日数(前年度実績)
-
前年度の育児休業取得対象者数
(男女別) -
前年度の育児休業取得者数(男女別)
-
WORKSTYLE
-
エコ配の働き方
エコ配は正社員でも働き方を選べます。
正社員の場合、管理職者を目指す「キャリアコース」、配達のスペシャリストを目指す「フェローコース」、キャリアコース・フェローコースに比べて勤務時間が短い「固定時間制」、週休3日を選択できる「週休3日制」の4つのスタイルから選択できます。
正社員
-
キャリアコース
管理職者を目指す! -
フェローコース
配達のスペシャリストを目指す! -
固定時間制
残業がない -
週休3日制
週休3日を選択できる
carrier model
キャリアモデル例
入社から1年半目までは基礎知識の習得・実践期間として各業務領域において働く基礎を作っていただきます。
4年目以降は次世代リーダーとしての姿勢とスキルを身につけながら、キャリアパスを形成していただきます。
- 基礎知識の
習得・実践 - 一人一人の
適正に応じた
キャリア形成
- 1〜2年目
- 3年目〜
キャリアコースの
目指す姿(一例)
-
入社
1年目 -
2~3年目
副所長
-
4年目~
所長
フェローコースの
目指す姿(一例)
-
入社
1年目基礎知識・スキルの習得
-
2~3年目
基礎知識・スキルの習得〜
フェローコース -
4年目~
フェローコース
assessment
評価・給与制度
エコ配は、16の階層・役職が設定されており、それに基づく基本給の設定があります。
年4回(所長以上は年2回)の査定で昇進昇格が決定し、その内容で給与が決定します。
また、査定基準が非常にシンプルな設計なので、自分で目標設定をしながら誰でも上を目指すことができます。
-
01
査定は年4回
-
02
シンプルで公正
-
03
年齢・経験
関係なし
post
階層・役職
- キャリアコース
- フェローコース
- 役職
- 階層
- 階層
- ブロック長
- 副部長
- 次長
- フェロー★★★★★
- フェロー★★★★
- 所長
- 課長
- 課長代理
- フェロー★★★
- フェロー★★
- 副所長
- 係長
- フェロー★
- キャリアコース
- 役職
- 階層
- ブロック長
- 副部長
- 次長
- 所長
- 課長
- 課長代理
- 副所長
- 係長
- フェローコース
- 階層
- フェロー★★★★★
- フェロー★★★★
- フェロー★★★
- フェロー★★
- フェロー★
training
育成制度
エコ配では、階層別教育を行っています。それぞれのポジションにおいて求められる知識やスキル、姿勢を学び、現場や組織の活性化を図っています。
新卒研修では、座学やビジネスマナーはもちろんのこと、リヤカーの操作や安全についての講義もあります。
また配属後はOJTによりしっかりと学ぶことが出来ます。
キャリアモデル(参考例)
ステップ
-
チームメンバーの
一員として一般スタッフ
-
コアメンバーとして
コアスタッフ
-
-
キャリアコース
マネジメント(業務役職者)
副所長
所長
-
キャリアコース
経営幹部として(経営役職者)
ブロック長
部長
フェローコース
フェロー★、★★
3年目~
フェローコース
フェロー★★★ 〜 ★★★★★
中途採用:3、4年目~ /
新卒採用:7年目~
-
1年目~
2年目~
- 1年目~
- 2年目~
- 3年目~
- 中途採用:3、4年目~ / 新卒採用:7年目~
-
上級管理職研修
-
管理職研修
経営役職者として求められる知識・スキルの確認
-
初任者研修
業務役職者として求められる知識・スキルの確認
-
入社時研修
社員の基礎
-
フォローアップ研修
今までの経験の棚卸
半年〜1年半目 -
キャリアプランワークショップ
自身のキャリアプランの整理
1年半~3年目
1年目~
1年目~
2年目~
2年目~
3年目~
-
上級管理職研修
-
管理職研修
経営役職者として求められる
知識・スキルの確認 -
初任者研修
業務役職者として求められる
知識・スキルの確認
中途採用:3、4年目~ /
新卒採用:7年目~